トップページ > スタッフブログ > 給与計算を自社でやらない方がよい理由

給与計算を自社でやらない方がよい理由

こんにちわ、鹿児島経理代行センターのブログです。

 

税理士事務所にも給与計算をお願いできることを知っていますか?

税理士事務所に任せられるのは、記帳代行だけではありません。

 

では、なぜ給与計算を外部にお願いしたほうがいいのでしょう?

 

ある会社での話。

社員20名ほどのこの会社は、秘書に給与計算をやらせていました。社員の給与を打ち込んでいた秘書の機嫌はどんどん悪くなっていきました。

社長が「どうしたんだ?」と聞くと、「どうして○○さんは私より2,000円も給与が高いのでしょうか」と訴えてきたのです。

○○さんというのは中途採用で入社した、部署の違う同年代の男性でした。

 

また、ある会社での話。

この会社では、社長と奥さんの給与が2人で月200万円、と普通の従業員よりもかなり高く設定されていました。

すると給与計算をしていた社員から「奥さんはほとんど働いていないのになぜだ」と言われたそうです。

しかもその事実を他の社員も報告していました。

 

このように、給与の額は、社員のやる気に影響を与えるセンシティブな情報です。内部の人には、できるだけ非公開にしておいたほうがいいのではないでしょうか。

 

給与計算を外注するメリットは、給与のようなセンシティブな情報を社員に知らせないですむことなのです。

 

当センターは給与計算代行を主力業務としておこなっております。お気軽にお声かけください。

 

給与計算代行サービス

https://kagoshima-keiri.com/cms/accounting/salary/

 

給与計算代行料金

https://kagoshima-keiri.com/cms/price/#kyuyo

 

各サービスの料金表はこちらからご確認いただけます。

即日見積もり

導入の流れ