料金表
記帳代行基本料金(税別)
領収証などからの会計データ入力の代行になります。
1仕訳=売上は1日分、領収証1枚、通帳1行を目安にしてください。
売上5000万~1億円のサービス業で月100~150仕訳程度が目安です。
月間仕訳件数 | 記帳代行入力サポート | |
---|---|---|
150仕訳まで | 12,000/月 | |
200仕訳まで | 20,000円/月 | |
300仕訳まで | 30,000円/月 | |
400仕訳まで | 40,000円/月 | |
400仕訳超え | 100仕訳増加ごとに10,000円アップ |
オプションプラン
オプションメニュー | サービス内容 | 料金 |
---|---|---|
特急オプション | 資料を受け取ってから5営業日で納品 | 上記金額の50% |
発生主義オプション | 月次処理も発生主義を適用。毎月の正確な収支が把握できます。 | 上記金額の50% |
部門別オプション | 損益計算書を部門別で詳細に集計 | 上記金額の50% |
証憑コピーオプション | 証憑書類を当社でPDF化し保存 | 3,000円/月 |
月次減価償却オプション | 減価償却費の計上を月次で行う | 3,000円/月 |
月次棚卸オプション | 在庫の棚卸しを月次で行う | 3,000円/月 |
特殊取引オプション | A…手形取引、相殺取引、クレジット支払いがそれなりの数ある場合。 | 3,000円/月 |
B…海外取引がある場合。 | 3,000円/月 | |
C…金融、不動産(賃貸管理)、自動車整備業、等。 | 5,000円/月 | |
その他のオプション | お客様のご要望による特殊作業も承ります。 | お問合せください |
給与計算代行料金(税別)
50名以上の場合はご相談ください。料金割引など柔軟に対応いたします。
基本プラン
種類 | サービス内容 | 料金 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
基本料金A | 10人までは右料金のみ。下記B及Cは不要 | 10,000円/月 | ||
11人目以降の料金 | B | 給与総額算出処理(タイムカード集計、勤怠表作成など)が必要な場合。※必要ない場合は無料 | 800円/人 | 給与一覧表作成 |
C | 源泉所得税計算 | 700円/人 | 給与明細書作成 (明細書用紙代込) |
|
住民税他、各種控除計算 | ||||
給与前借などの精算計算 | ||||
給与天引き(まかない費、商品代など) | ||||
給与支出給額算出 |
オプションプラン
種類 | サービス内容 | 料金 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
特急仕上げ | 資料をいただいて3営業日までに納品(月末締、翌5日払いなどの場合ご利用ください。) | 5,000円 | こちらが受け取り、受け渡しに伺う場合は8,000円 | |
明細封入れ | 給料明細を専用窓付封筒に入れて納品 | 100円/人 | ||
振込 | 総合振込依頼書作成orインターネット振込み | 3,000円 | ||
源泉税納付書作成 | 源泉税納付書毎月作成 | 1,000円 | 毎月納付 | |
住民税支払 | 1,000円 | 市町村別 | ||
仕訳伝票作成 | 給与の仕訳伝票を作成 | 1,000円 |
賞与計算 | |
---|---|
給与計算代行サービスを申し込まれている場合 | 1,000円/人 |
賞与計算のみご依頼いただく場合 | 2,000円/人 |
振込代行料金(税別)
ネットバンキング振込代行 | |
---|---|
基本料金(10件目まで追加料金なし) | 10,000円 |
11件目以降 | 500円/件 |
ネットバンキング以外の振込代行 | |
---|---|
源泉徴収税、法人税、消費税の支払い代行 | 1,200円/件 |
住民税やその他税金の支払い代行 | 2,000円/件 |
年末調整の料金(税別)
種類 | サービス内容 | 料金 | 備考 |
---|---|---|---|
初期会社登録 | 初年度のみ | 1,000円 | |
①年末調整、 ②給与支払報告書の作成及び提出 |
年末調整計算 |
(1)10人まで30,000円 |
※当センターで給料計算を契約されてるお客様の場合 (1)10人まで15,000円 (2)以降1人につき1,000円プラス |
源泉徴収簿作成 | |||
源泉徴収票作成 | |||
源泉税納付書作成 | |||
保険料控除申請書作成 | |||
給与支払報告書作成及び各市町村への郵送 |
※年末調整代行は税務申告代理業務に該当しますので税理士以外の者が行うことが出来ません。他の給与計算代行業者をご利用の際はご注意ください
法定調書合計表・償却資産申告書 | |
---|---|
給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表作成及び提出 | 5,000円 |
償却資産申告書作成及び提出 | 5,000円 |
駆け込み決算、申告サービス料金(税別)
サービス内容 | 料金 | |
---|---|---|
①決算整理、申告書作成&提出代行 | 決算整理及び決算書作成と上記①のサポート ※お客様が会計データ入力までされてる場合 | 90,000円~ |
②決算完全丸投げサポート | 1年分の会計データ入力(記帳代行)と上記①のサポート | 150,000円~ |
消費税申告については別途10,000~30,000円(税別)費用が掛かります。
※納税者からの直接の依頼に限ります。記帳代行業者さんからの依頼は名義貸しの規定に触れる恐れがありますので固くお断りいたします。またこちらのサービスは料金前払いになりますのでご了承ください。
会社設立料金(提携する司法書士が行います)
設立申請を提携司法書士に依頼する場合は電子処理することにより印紙代が4万円浮きます。実質3万円で!会社設立代行をしてくれます。複雑で大量の書類を自分で作成して、法務局や公証人役場を何度も行き来する手間をたったこれだけの実質費用で代行出来ます。
合同会社を作る場合
当センター | 自分で設立した場合 | |
---|---|---|
登録免許税 | 60,000円 | 63,000円 |
印紙代 | 0円! | 40,000円 |
交通費等実費 | 0円 | 約1,000円 |
司法書士手数料 | 75,600円(税込) | 0円 |
会社設立報酬 | 0円 | 0円 |
合計 | 135,600円 | 104,000円 |
株式会社を作る場合
当センター | 自分で設立した場合 | |
---|---|---|
登録免許税 | 150,000円 | 153,000円 |
定款認証手数料 | 52,000円 | 52,000円 |
定款認証印紙代 | 0円! | 40,000円 |
交通費等実費 | 0円 | 約3,000円 |
司法書士手数料 | 75,600円(税込) | 0円 |
会社設立報酬 | 0円 | 0円 |
郵送料 | 約400円 | 0円 |
合計 | 278,000円 | 248,000円 |